旗本てんつくのブログ

いろいろメモ書き的ななにかです。ブログとかよくわからないので、無作法あったらすいません。

過剰防衛とアレのハナシ。

 
なんだか過剰防衛なんて単語がトレンドなので見に行ったら
尼崎で夜中にピンポンおされてナイフで切りつけた例の事件が話題になっていたようで
「過剰防衛なら判る、なんで殺人未遂なんだ」
ってな書き込みが注目されていた。
賛同するツイート、同様の発言をするツイートも多く、
せやせやその通りやといった感じである。
 
「過剰防衛ならわかるー」という発言を聞いて正直おもったことは
え?なにが判るん? いやわからん。え?なに判ってんねん???
なにを判ってしまわれているのか判らん???である。
 
多分、根本的な誤解があると思われる
リポストなどを見ると、ちゃんとわかっている人ももちろんいるのだが
それでも、え?何言ってんだ?てきな書き込みもよくみられる。
 
いまさら言うまでもないと思っているのだが、過剰防衛ってのは罪状でも容疑でもないので、殺人未遂とはバーターにはならんのです。
過剰防衛容疑で逮捕とかってのはないですし、聞いたこともないです。当たり前ですね。それともそれを判るといった人は、聞いたことがあるのでしょうか?不思議な体験ですね。
 
警察は殺人未遂で逮捕するので、過剰防衛というか、防衛の意図を主張するなら、裁判において、防衛目的であったと主張しなさい。という話になる。
防衛の意図が正当なものと認められれば、正当防衛で無罪であるし、行為が防衛の目的を越え過剰なものだと判断されれば、過剰防衛となり、それでも防衛目的であることが認められれば減刑の理由になるだろう。そういう話なわけですよ。
 
それでも、警察が殺人未遂で再逮捕したという報道をみると、それ自体は多少、違和感は覚えるのです。
これまでの報道をひっかいてみるなら、普通は「傷害」だと思いますよね、で、警察が殺人未遂でってなると、ちょっと「あれ?」とは思うわけよ、普通は。
 
でも、殺人未遂で再逮捕したということは、それで立件できるとおもてるということ
殺人未遂と傷害の違いは殺意の有無なわけですよ。
てことは、警察は殺意を立証できるとおもてるということになるわけで
そう判断する根拠がある。というわけです
 
例えば、「殺そうと思ってナイフを用意した」と自供したとか
事件の際に大声で「てめぇ!ぶっころしてやる!!」と喚いていたという近隣の証言を得たとか
上記は想像の一つ、あくまで例えばということで、傷害の程度、行為や準備によって殺意ありとみなす場合もあるので、警察がどういう根拠で殺意を断定してるかはしりませんよそんなもの。
ただ、そういう証拠になるものがなければ、警察は殺人未遂では逮捕しません。
また、そいった殺意に関しては、これまでの報道にはのってないことなわけで「あれ?」とは思うのですが
のってないからといって、無いというわけではないですね。
報道だって限られた条件で視聴者、読者に物事を伝えるものなので、もともと乗っていることが判っていること全部というわけではないのです。
 
当たり前です
このへんの話までは当たり前で常識的なこと思っているのだが
この件のコメントを見るとどうもそうでもないよう。調べればわかることでもあきらかな勘違いで発言していたりなので、世間様が怖い。わりと。
 

警察というのは刑事事件のプロで、捜査権を持ち、調べるのがそもそもお仕事です

聞き取り調査や取り調べだってしてるわけだから、なんだかんだ情報の精度は警察が一番です
 
警察が殺人未遂で逮捕したということは、警察目線では
「真夜中にチャイムを鳴らされた。怖かったので自衛のためにナイフを持ってドアを開けた」ではなく
「真夜中にチャイムを鳴らされた。頭にきたので殺そうと思いナイフを持ってドアを開けた」ってことです。
なんだか一部界隈はアップデートという言葉が嫌味みたいに流行ってるみたいですが
えー、警察情報が更新されたわけですからせっせと認識をアップデートしてください
それがホントかどうか、違うのであれば裁判で争われる部分であり、他の誰かが決めていいようなことではないです。
 
上記のハナシはじっさいのとこ多少僕の推測が混じっているわけですが
それも警察が再逮捕したという報道を根拠に推察しているわけすよ。だいたいこのくらいまでは言ってもええやろ的な
それでも上澄みひっかいているだけですし、情報の精度しだいでは違っていることはあるので、なかなかいらんことは発言したいとも思わないわけなのですが
 
世の中、そもそもが断片的な情報しか持たず、法律の認識すらあいまいな人がおおぜいいらっしゃるようなのに、それでいて
警察はおかしい、まちがっている。そういうことを大声で喚く人らがいらっしゃるのです。
いやなんでよ。なにを言ってるのかわからない。なにを判ると言っているのだろう
根拠をたどると、自分がそう思うから、である。自分が正しい、自分はまちがっていない、自分がそう思うから自分が正しいんだもんときたもんだ
 
なんだろうかねえ、自分の知っていることが世界の全部
自分の考えが世界の真理だとでも思っているのかしら
しかもかなり上から目線で、もう神様かなんかかと
キモチワルイ
 
ニンゲン、知っていると思ってしまうと、意識が変わらないんですよね
知らないと思うから、知ることができる。
判る、知ってるなんて思っちゃうとアップデート(なんだそりゃ)できないんですよね
そういうものです。