旗本てんつくのブログ

いろいろメモ書き的ななにかです。ブログとかよくわからないので、無作法あったらすいません。

ひぐらしのなく頃に 業 考察 嘘映像説 Rewrite

ひぐらし関連の他の方のツイートで、ようやく「嘘の描写」というワードをみかけるようになった。どういう経緯でそう考えるに至ったかはわからないが、少しホッとしている。
劇中に、嘘の映像があるのです。そもそも僕がひぐらしの考察に関わることになったのがそれがきっかけなわけですが

嘘の映像は根拠は、実は合理的でありながらも、ちゃんと説明できてはいないなあと思う。
そもそもここの記事は考えながら書いているメモみたいなものだし、最初の記事なんてまだ、考えがまとまらないのでクタクタなのだ
理解はしているのだが、説明が難しい。これが本当に難しい。実際、何度か説明を試みているのだが、うまく説明できている気がしない。

でも、さすがにここまでくると、証拠といえるもの。鬼騙し編の時間をごまかされた時計のようなものもあがってはきているので、
もう一度、説明を試みることにする。

ひぐらしの出題というものは、実は物語のすべてを明かせというわけではありません。そもそもそんなものは不可能です。作者のきまぐれだけでオチなんていくらでも変えられる。
そのため、旧作「ひぐらしのなく頃に」では、解くべき部分というものが設定されているんです。
それが正解率1%の正体で、このへんは作者の竜騎士07により言及されています。
具体的には、主人公であり物語の主観である圭一が幻覚をみており、描かれた描写に嘘がある。これを指摘すれば正解となります。雛見沢症候群だとか東京の陰謀だとかは、考察の対象にはなるのですが、設定された問題と解の範疇にはないんですよね。

うみねこのなく頃に」では竜騎士の物語やミステリに対してのとらえ方が述べられているシーンがあります。EP5の人ならざる者のお茶会。ワルギリアと戦人とドラノールの対話シーンです。解いてもらいたくて作ったとか、解けるように作られているとか、なんだかごちゃごちゃ言っております。

解いてもらいたくて作って、解くべき部分が設定されているのなら、まずはその解くべき場所を探さなきゃいけない。
出題編である業だけでも24話の膨大なシーンの中で、解くべき場所を探す。それ自体がそもそもが困難なハナシです。
ですが、解いてもらいたくて作って、解けるように作られているのなら、解くべき場所に至る道しるべもあるはずです。

嘘映像説では、最重要ポイントとして設定している箇所は、業13話祟騙し編5のラスト、圭一が入院しているシーンとしているのですが
ここに至る道しるべが果たして
ありましたー!!
いや、これあまりにばかばかしくて言ってなかったんだけど
一応、当時、某チャンネルでお訊ねして確認したんだが、これまでひぐらしの劇中で舞台が秋になったことはないらしいですよ。どおりでレナの長袖が新鮮だったわけだ
いまだ舞台になっていない秋の雛見沢。「まだ誰も知らない雛見沢」デスね。
原作者が好きそうな言葉遊び、ヒントは番組開始前からキービジュアルに書かれていたんです。ナンダッテー!

与太話はこのへんにして、嘘画像があることの根拠なんですが
これがねえ、判るように説明しづらい。
メタ視点によるいわゆる、チェス盤思考が入るからですが、そもそもそのチェス盤思考が正確に認知されていない。
メタか。やっぱりメタで解説するのが説明しやすいのかな。

平たく言うと、国語の問題です。「この時の作者の考えを述べなさい」です。

本体が少しわかりづらいので、例題で考えてみましょう。
鬼明し編3、3話の感想の時にすこしやったのですが、

3話で一番不思議なところは、梨花が自殺しているところです。これが「不思議なのだ」と思えるという考え方です。
新聞に梨花ちゃんが自殺したって書いてあるような事実であれば、あー、梨花ちゃん自殺したのかぁですんじゃうのですが
これは現実ではなく、作者がいる創作物です。
作者目線からみればここは、「梨花の自殺」と「沙都子による殺害」は置き換え可能です。
梨花は記憶を喪失するし、この世界のエピソードはこれで終わり。他に影響を及ぼさないストーリーの選択肢があるんです。
作者はどちらかを選べる。この作品はエンターテイメントですので、面白い方を選ぶべきで、そして、実は沙都子が梨花を殺した方が圧倒的に面白い。
それでも、「梨花の自殺」を選ぶのは、なにか理由があるんです。それを考えるべきだと。そういう考え方。
これは例題なので、ここではその考察はやりませんが

でまあ、本番です。
なぜ、祟騙し編の入院、事件の報告を4か月後(推定)にしたのか。
おかげで、熊ちゃんの捜査が停滞し、警察の捜査がなかなか進まないという不都合がでちゃってます。
もちろん、ここも例題と同じで、この世界のエピソードはここで終わりです。
北条家への訪問以降、鉄平との対決~エンディングまで、報告内容を除いては、内容はなにをどう描いても構わないはずです。
「ここで描写された内容は、他のカケラに影響を与えません」赤で書いてもいいくらいだ。
ここでの出来事は、ストーリー全体の伏線にはなりえないのです。
そして、作者は4か月後のシーンを描いている。

4か月入院、重症と思われるのに、実は圭一は鉄平には一発しか殴られていません。
しかも殴られて出血した後に大立ち回りをしているのです。圭一の入院が脳内出血で、殴られたあと派手に動いたことで出血がおこり、手術が必要だったために長期の入院が…まあ、なくはないです。ですが、そう長々と説明したところで、その設定が今後生かされることはない。
長期入院を演出したければ、鉄平と派手に殴り合いさせた方がいいんですよ。
あるいは、出血の割には圭一のケガはたいしたことなく、失血で昏倒ということにして圭一の入院を1月程度にしたほうが自然に受け取れる。
にも拘わらず、作者は鉄平には1撃しか許さず、4か月の入院を選択するわけです。
不自然な選択には、理由が隠されている。

また、ここで圭一に「あの夜のことはなにも憶えていない」と言わせています。
これは、鬼騙し編第4話の同じく入院シーン「なにもかも憶えているが、何一つ理解できない」というセリフと対照的です。
圭一に説明させたくない場合でも、別な言い回しが可能なんです。
なのに、ここでは「憶えていない」というセリフを選択しているわけです。
憶えている憶えていないは、主観の存在=幻覚の有無を左右しかねないのにも関わらず、覚えていないというセリフを選択しているのです。こちらも不自然な選択です。

ここで、国語の問題です。「この場面での作者の考えを述べなさい」

入院4か月であることは、重症であることの示唆。重症であるのに鉄平から一撃しか受けていないのは不自然。自然な流れであれば重症の一撃をうけたなら、その場で昏倒すべきだ。
そうなるとあの鉄平戦は夢かうつろな意識の中でみた幻覚ということになる。ところが、「憶えていない」という一言が夢であることを否定する。記憶にない夢は見ていないのと同じだからだ。
では、殴られ昏倒するも、うつろな意識の中で確実に見た幻覚というものか。物理的にはこの解は存在するが、上記設問の解としては意味をなさない。

などと、ごちゃごちゃと考えて出した解は、以下の通りにしかなりませんでした。
想像力の限界です。よりふさわしい解があるのなら、ぜひ教えてほしい。


殴られた圭一は重症と思われ、現実では一撃を受けた後、反撃できません。故に対決シーンは現実ではありません
また、雛見沢症候群発症の兆候は描写されておらず、事件後、圭一はあの夜のことは憶えていません。故に対決シーンは夢や妄想、幻覚ではありません

現実でも夢でも幻覚でもないシーン。
作品中の人物が誰も見ていないし、体験していないシーンが本編中にあります。
さて、これはなんでしょう?


作者の考え。設問の解が一つの問いの形として出てきます。
国語の問題としてはイビツですが、「読者への問いかけ」としての作者の考えの提示です。
他の仮説でこの解自体を否定することはいくらでも可能なんですが
これは「作者の考え」という設問に対する解なので、切った場合は、別解を提示しなければなりません。
言い回しを変えると、入院シーンの時間経過と発言の違和感を解消するためには、作者がこの問いを投げかけていると仮定するしかない、という仮説です。

さて、導き出された問自体はそう難しくはないものです。
答えが分かった方はぜひ、大声で叫んであげてください。
劇中の人物たちが、みんな叫んでいるアレです。
多分、作者の人は、気付いた方にそうして欲しくて頑張って夜なべしてこのカラクリを考えたのだから。

では、ご唱和ください。さあどうぞ。


僕はだめでしたねえ。
作者が提示したヒントから、道しるべを辿り、その場所を見つけ、問題を探し出しし、解答する。まるで作者の手のひらの上で踊らされているようで、ちょっと悔しくて言う気にはなれませんでしたわ、こんちくしょう


というのが、嘘映像説の解説なんですが、どうでしょう? うまく説明できたかな?
メタであり、チェス盤思考に基づくものですが、意外と合理的に導き出された仮説です。

まあ世の中には人の数だけ考え方があり、考察があります。
だから、これが当たってる保証も別にないのだけれど
これを読んだ方は、たくさんある説の一つとして、せめて頭のすみにこの説をいれておいてください。

僕は、想像や妄想は大好きです。大胆な思い付きが的を射る場合もあります。ですが、この手の考察は合理的な考えにより導き出され、あるいは裏付けされるものだとも考えてもいます。
これは、合理的に考えられた説です。
信じるも信じないもあなた次第。

 

 

0831追記

これをだな

 

f:id:tentukugou:20210831180615j:plain

こう無意味にはっておくとタグ検索かかったとき、かっこいいよな。たぶんな。

ちなみにこれを描いたのは1月11日。まだ猫騙し1が放送されたころなので、高校生沙都子のデザインが判っていない。ので、実は実際のデザインと全然違うのだが、割と普通にJK沙都子だと受け入れてくれるようでよかったよかった。

 元の嘘映像説をかいてからちょこちょこと用意したものです。

おかげさまで、Twitter、PIXVでうちの閲覧数トップになっているやつですが、実は、この説が正解だった場合は、「映像が差し替えられているぞ!」というヒントというかメッセージになっています。